2004年にスタートした新小岩わたなべクリニックは地域医療に携わってきました。その中で地域のご高齢者のためにできることを考え、デイサービスを開設しました。

わたんくる5つの「こだわり」

わが家のように過ごす一日
家で過ごすのと同じようにくつろげるような空間で、なるべく自由に楽しく過ごしていただけるよう
配慮します。

ゆったりと個室で入浴
当施設では3つの個浴があり、ご利用者様の状態に合わせ、1人1人プライバシーに配慮して入浴して
いただきます。

機能訓練で健康維持
みんなで行う体操や個別に行う機能訓練があります。意向を聞きながら無理なく運動を行い、筋力の
維持やADLの向上を目指します。

温かい手作りの美味しい食事
一番の売りと言ってもいい美味しい食事です。様々な料理経験をしてきたスタッフが一から手作り
で食事を提供します。「ここにはご飯を食べにきてるの」という方がいるほど。

安心・信頼できるクリニックとの連携
運営はクリニックが行っています。また施設長は看護師です。近くに医者がいるという安心感やお金儲
けではなく医療福祉の観点からデイサービスを行っています。
デイサービスの活動
DKエルダーシステムを使用した機能訓練
楽しみながら継続できる効果的な機能訓練・フレイル予防を提供する「DKエルダーシステム」を使用し、楽しく運動します。「うたと音楽のチカラ」でQuality of Life(生活の質)を高め、Well-beingな毎日を実現するために。そして、日本の健康寿命を延ばし、誰もがいつまでも、いきいきと暮らせる社会を目指して・・・そんなシステムです。カラオケの機械を使用し、音楽を使った機能訓練、口腔体操、カラオケと楽しみながら運動やレクリエーションを行います。

座位入浴 機械浴
足が不自由な方や普通の浴槽に入る事ができない方が安心して湯舟につかこるとができるのが機械浴です。 身体への負担を減らし、心身ともにリラックスしていただき、安全に入浴できる支 援をいたします。

手作りの食事
当施設では毎日手作りのお食事を作り、提供しています。作っているスタッフは保育園の給食を作っていた方、主婦、元洋食屋の店主、元中華料理屋のおかみ、介護施設の厨房など、経験様々で、とても美味しくて見た目 も素敵です。スタッフも同じ食事を食べています。ご希望やご利用者様の体の状態に合わせ、細かく刻んだり、ペーストにしたり、おかゆにしたり様々な形態に対応しています。ぜひ、食べてみてください。
わたんくるの1日
アクセス
124-0024
住所 東京都葛飾区新小岩4-11-11
Tel:03-5879-4472
Fax:03-5879-4471